フローティングミノーでバスを釣るにはどうすればいいの?夏にオススメ!ミノーを使った有効なアプローチ方法を徹底チェック!

2020年04月26日 19:40

[FISHING JAPAN]

抜粋

フローティングミノーでバスを釣るにはどうすればいいの?夏にオススメ!ミノーを使った有効なアプローチ方法を徹底チェック!

小魚=ベイトフィッシュそのものを表現するルアーといえば、ミノーを思い付く人は多いでしょう。

細身のシェイプや本物に似たカラー、そして水中アクション。

バスが見間違って食い付いてくるのも理解できますよね。

でもこのミノー、特にフローティングタイプのものには、避けがたい弱点が昔からあるのです。

フローティングミノーの弱点って知ってる?

フローティングミノーの弱点、それは自重が軽いことです。

バス釣り用のベイトタックルでは、軽過ぎてキャストできないケースがあります。

かといってスピニングタックルで用いると、ウィードエリアなどに突っ込まれてしまったら引き抜くことすら難しくなってしまいます。

スリップシンカーを使ってみよう!

そこでオススメしたいのが、テキサスリグに使う中通しのスリップシンカーです。

夏になってウィードが伸びているエリアこそ、たくさんのバスをストックしている可能性がありますから、その周囲で軽くて細いフローティングミノー+スリップシンカーを試してもらいたいのです。

足して10グラム以上になればベイトタックルでキャストできる!

仕掛けの設定は至って簡単、リールからのラインにスリップシンカーを通して、その先にいつも通りミノーを結ぶだけ。

シンカーの重さは、ウィードに潜り込んで引っ掛かってしまわない程度の軽めのものを選びましょう。

ただし、ミノーの重さと合わせて、10グラム以上になることが望ましいです。

10グラムあれば、ベイトタックルでキャストすることが可能になり、万が一ウィードに逃げ込まれても、バスごと引っ張り出すことができますからね。

キャストすると、まずスリップシンカーのみが水中に落ちていき、ウィードの上に乗っかります。

ミノーのほうはフローティングですから、水面に残されて浮いたままに。

この状態でロッドを持ち上げて、縦方向にトゥイッチしながら、ルアーを泳がせてみてください。

まるでウィードとあなたが、シンカーを取り合いしているような状態になります。

その綱引きの応酬に合わせて、ラインでつながっているフローティングミノーが水面で不規則に踊ることに。

バスはウィードが揺れる様子に気づき、その真上でミノーがもがくのを見つけて、激しくバイトしてくるでしょう。

実釣で使用したスリップシンカーはこちら

JACKALL(ジャッカル) シンカー JKタングステン カスタムシンカーバレット カラー 5.0g(3/16oz) 3個

参考価格¥309

Amazonへ

楽天市場へ

Yahoo!ショッピングへ

この記事を見る

モバイルバージョンを終了