今さら聞けない東京湾LTアジのキホン:「コマセ」で魚は満腹になる?

2021年02月19日 11:30

[TSURINEWS]

抜粋

「コマセの撒き過ぎ」でアジの活性を下げることがあるのだろうか。なお、今回は「LTアジでイワシミンチをコマセとしているとき限定」の話としてお読み頂きたい。

(アイキャッチ画像提供:WEBライター・古谷健太)

魚に満腹中枢はあるのか

以前読んだ文献で、「魚には満腹中枢はない」という記載を見たことがある。ネットで検索して頂ければ、同様の内容の記事はたくさん出てくる。

しかし、熱帯魚を飼育していた経験のある私としては疑問がある。なぜなら、エサを与えた熱帯魚たちは明らかに積極的にエサを追わないからだ。また、水族館に行けば分かるが、水槽のウツボやサメは同居の小魚を捕食しない。これは十分なエサを与えられているからだそうだ。

飼育環境下と自然界を同列に並べることは危険かもしれないが、少なくとも魚は胃がエサで満たされている場合には、多少なりとも活性が低くなっていると考えていいかもしれない。

東京湾LTアジの釣果(提供:WEBライター・古谷健太)

「潮流」が活性を左右?

では、「空腹であれば魚の活性は高い」という話になりそうである。しかし、話はそれほど単純でもない。

東京湾をホームとする私はショア・オフショア両方でシーバスを狙いに行くことが多々ある。ハイシーズンとなるのは春と秋であるが、それはなぜか?春にはバチ抜け、秋にはベイトフィッシュが多数溢れ、シーバスの活性が高いからだ。ということは、活性が高まっている春と秋のシーバスは比較的容易に腹を満たせる環境下にいるため、「空腹であれば魚の活性は高い」という状況と真逆の状態である。

また、ジギングで青物を狙った場合、家に帰ってさばいてみたら胃袋にイワシが大量に詰まっていたということもあり、空腹でなくても活性が高いこともあるのである。

各船宿の釣果情報を見ているとよく出てくる言葉で「潮流れよく」「潮が流れず」というフレーズがあるが、基本的には魚の胃袋の状態よりは潮の流れの方が活性と直結する要素と考えた方がよさそうだ。

コマセでアジは満腹になるのか

東京湾では、数多くの船宿が毎日にようにアジ船を出している。そして連日安定した釣果を出しており、それを合計すると東京湾全体で1日数千匹といった数のアジが釣られているものと思われる。

東京湾のLTアジで使われるコマセはイワシミンチ(提供:WEBライター・古谷健太)

しかもそれが連日続くにもかかわらず、アジが絶滅するわけでもないのであるから、東京湾全体に生息するアジの数はもはや想像もつかない。

各船長は濃い反応に当てて船をポイントにつけるであろうから、自分が乗った船の下にいるアジの群れは少なくとも数十匹というものではない。おそらく数百匹、もしかしたら数千匹という数で群れているものと思われる。

その群れに対して、釣り人がコマセを頑張ってまいたらどうなるであろう。人間でいえば、数十人を超える会食の場に特上握り寿司1人前がある程度の感覚ではなかろうか。当然、全てに行き渡ることはないと考えていいだろう。そうすると、コマセをまきすぎても大きな問題にはならない。

東京湾で主流の「イワシミンチ」

東京湾LTアジで使用されるコマセはイワシミンチが主流である。イワシミンチはその名の通り、「ミンチ」であることから粒が細かい。イワシの皮や骨、内臓など粒の大きな物も混じってはいるが、大きな物はビシの網目に引っかかって出ていくことはない。そうすると、アジを寄せるために効果を発揮しているのは、粒の細かいミンチである。

人間でいえば、豆まきで高いところから撒かれた豆を頑張って口でキャッチして1粒ずつ食べるような感じと思ってもらえばいいかもしれない。例えが正確かどうかはさておき、どうだろう。満腹になるには相当時間がかかるのではないだろうか?

アジに置き直せば、ビシからまかれた細かなイワシミンチを他のアジと競いながら食べることになり、かなり食べないと胃袋は満たされることはないため、満腹による活性ダウンはあまり考えられるものではないと言えるだろう。

コマセは遠慮なくまき倒そう

私の持論であるが、アジは付けエサで釣るものではなく「コマセで釣るもの」と考えている。活性が高いアジの群れに遭遇し、しっかりとコマセをまき、その煙幕にハリを同調させられれば、付けエサなしでもアジは釣れる。何度か試した私の実体験で、3本バリ仕掛けの全てのハリに付けエサをつけずにコマセをまき、トリプルを達成したこともある。もちろん。付けエサは全く不要と言っているわけではなく、活性がとても高い時という特殊な状況の話である。

しかし、逆にコマセをまかずに付けエサのみで仕掛けを沈めた場合、アジが付けエサを見つけるまでに時間がかかる上に、他の方がまいているコマセに寄ってしまっている可能性が高いため、相当に効率が悪い。

アジがハリを食わない時こそ、積極的にコマセをまき、アジのスイッチを入れてやる必要性があるのだ。

コマセはまき倒そう(提供:WEBライタイー・古谷健太)

コマセ効果は自分の仕掛け周辺のみ?

よく潮の流れの上下を気にして、コマセが隣の人のために流れていると考えることがあると思う。マダイやワラサといったオキアミコマセを用いる釣りではこういったこともあるかもしれない。また、根魚釣りの場合には潮上を取れるかどうかはかなり釣果への影響がある。しかし、LTアジに関してはその考えは捨てていいと思っている。

イワシミンチを海面に投げて眺めていてもらえば分かると思うが、濃い煙幕は少しの時間・距離しか維持できず、すぐに煙幕は薄くなってしまう。そして、アジはその濃い煙幕の中に突っ込んでくると考えられるため、自分のまいたコマセが他の人の仕掛けに届く時には相当薄くなっているだろう。

つまり、コマセによる濃い煙幕の効果範囲は「自分の仕掛け部分の長さ」と考えてよいはず。自分の乗っている船の下にアジを足止めするという感覚ではなく、自分のビシに周りのアジを集めるというつもりでコマセをまくといいだろう。

<古谷健太/TSURINEWS・WEBライター>

The post 今さら聞けない東京湾LTアジのキホン:「コマセ」で魚は満腹になる? first appeared on TSURINEWS.

楽天市場で購入する
Ultimate Dive 銛 セット 2ピース 300cm カーボンファイバー 手銛 3又 パラライザー | スピアフィッシング ポールスピア ヤス 魚突き もり モリ 魚 突き ダイビング シュノーケリング チョッキ 手 一本 ゴム 素潜り
27,500
【セット内容】 180cmエンドポール1本 90cmミドルポール1本 3又パラライザー1本 72cmスリングラバー1本 ※バッグは付属しません。 【詳細】 ・全長:2ピース300cm(ポール180cm,90cm,銛先30cm) ・素材:カー...
楽天市場で購入する
エイテック トラウティア フェリーク C46L/FSL
19,200 送料無料
仕様表トラウトと「もっと手軽に、もっと真剣に」向き合うためのスタンダードクラス ネイティブトラウトロッド澄み渡る空の下、深緑と清流が刻むリズムに囲まれながら、竿を振る。トラウトフィッシングは魚を釣るまでの過程はもちろん、豊かな自然が織りなす...
楽天市場で購入する
【ダイワ用】ジュラルミンビスセット 5-8-8 レッド (PX68・アルファスフィネスカスタム対応) *
726
 
楽天市場で購入する
シマノ(SHIMANO) タナトル 8 300m 1.5号 10m x 5カラー(1m,5mマーク) PL-F78R [PEライン]
3,280
シンプルなカラーパターンで1m・5mが分かりやすく、棚取りが断然しやすい。低伸度構造テンションを調整し、『タフクロス』に近づけた低伸度を実現しましたガイドノイズ低減スムーズに仕上げられた表面により、ガイドノイズを出来るだけ抑えています。滑り...

この記事を見る

モバイルバージョンを終了