『アジング』ステップアップ解説:「高比重PEライン」の長所と短所

2021年02月26日 17:00

[TSURINEWS]

抜粋

アジング界では数年前から登場した「高比重PEライン」。通常のPEは浮力が大きくアジングに不適といわれたが、高比重PEはその課題を克服したものである。

(アイキャッチ画像提供:WEBライター 井上海生)

『アジング』ステップアップ解説:「高比重PEライン」の長所と短所

アジングでの高比重PE

通常、PEラインの比重は、水に対して0.98程度となる。つまり、水に沈みにくい。この特徴はライトラインにライトリグを使ったアジング、メバリングをやっていると、本当に体感できる。PEライン0.3号に、0.4gのリグを使うとほとんど沈まない(とはいえ多少沈みはするので、これでパーフェクトに表層レンジキープできると思っていると失敗する)。

高比重PEラインは、その短所を克服したライトラインである。比重は1.14~1.4程度までとなる。これで軽量リグが沈む。主にはライトゲームに用いられる号数での展開がある(エギングなどでも需要があるようだ)。0.2号~0.4号程度。

『アジング』ステップアップ解説:「高比重PEライン」の長所と短所高比重PEを新しく巻き直した1000番リール(提供:WEBライター 井上海生)

エステルラインとの比較で言うと、比重はほとんど同じ。そして何より高比重PEラインで特筆すべき点は、張力限界が強いという点だ。筆者が今回試験的に巻いた高比重PEは、0.3号で4.6lbという強度がある。およそ2kg程度の負荷に耐える。

高比重PEラインの長所と短所

エステルラインと比較して、さらに長所・短所について述べよう。

長所

・軽量リグが沈みやすい
・バックラッシュしにくい→これが強い!
・リーダーとの結束強度が強く保てる
・大型魚の襲来に耐える(獲れる可能性が上がる)

短所

・少し見た目の線径が太い(実測したわけではなく、あくまで目測)
・飛距離があまり出ない
・ノットが難しい(製品によってはひとつのノットしか使えないことがある)
・やや高価(0.3号の最新製品150mで3500円程度)
・まだそこまでいい製品が出ていない印象

ほぼ長短イーブンだろうか。しかし私としては、使っていて率直なところ「めちゃくちゃいいな」と感じたものがまだない。歴然とした何かがない。そこで「まだそこまでいい製品が出ていない印象」という私見を短所の最後に述べた。今後のフロンティアに期待だ。

実釣ではエステルに遜色しない

何よりも釣ってどうか、である。高比重PEラインを巻いて、アジング実釣してきた。

『アジング』ステップアップ解説:「高比重PEライン」の長所と短所アジ&サバ含めて2時間で10尾(提供:WEBライター 井上海生)

結果から述べると、エステルに遜色しない釣れ方をした。ほとんど同じ条件の海(新月大潮常夜灯下、水温12℃)、まあアジングに向いた環境ではないが、逆にいえば冬の低水温期のシビアコンディションでも、これくらいの釣果は出せたので、悪くはないと思う。

実はデイの視認が効く状況で、イトの海への入り方も見てきた。さすがに高比重といわれるだけあり、実にイトがきれいに入っていく。

しかし、なぜ高比重のPEラインというものができたのか、その理屈はあまりよくわからない。

いろいろと情報を集めたが、「こういう理由で高比重なんです」という、根拠確かな、私が納得できるだけの説明はなかった。おそらくそこがミソなのだろう。今後のメーカー同士の競争の思惑があり、あまりつまびらかに明かせないのかもしれない。

PEラインの「浮力」も強み

ライトゲームにおいて、高比重PEラインが今後のイトの主候補となっていく流れは、見えてきた気がする。シンキングPEライン、という通称も出てきた。スタンダードになるには時間がかかりそうだ。あるいは、「好みの人だけが使う」「状況に要されて使う」モノに留まるかもしれない。

私はアジングではエステル0.2号という号数しかほとんど使わない。これでも大体の魚は獲れるが、たまに抜き上げに緊張する個体(特にメバル)がいるのも確かで、強度の高い高比重PEがもっと洗練された仕上がりになれば、おそらくどこかの段階ですべてのスプールにスパッと入れ替えると思う。

『アジング』ステップアップ解説:「高比重PEライン」の長所と短所 PEラインの浮力は使いよう(提供:WEBライター 井上海生)

だが、普通のPEを使うべきシチュエーションがあるのも確かだ。たとえば、沖の表層攻略である。キャロを使う場合は、やはりどうしても製品の仕上がりが完了している現行のPEラインを使いたい。ジグ単で表層に長くリグを定位させたいときも、タングステンのジグヘッドで飛距離を稼いで、PEラインの浮力を使う、という高等テクがある。またメバリングでも、少しでもレンジが入るとメバルが食わない日は、やはりPEラインの浮力を使いたい。

何もかもが一番うまくいきそうなのは比重1.0で、実際この数値のPEラインもあるのだが、まだ使用したことがない。今後使う機会があれば、またその印象をお伝えしたいと思う。

<井上海生/TSURINEWS・WEBライター>

The post 『アジング』ステップアップ解説:「高比重PEライン」の長所と短所 first appeared on TSURINEWS.

楽天市場で購入する
[LD-M51U] シマノ ピットブルG5 150m 各号数
1,320
※1.掲載商品につきましては、実店舗と在庫を共有しております。『 在庫有り』の表示であっても、必ずしも在庫を保証するものではありません。 完売・欠品の場合は、誠にご迷惑をお掛けいたしますが、御注文をキャンセルさせていただく場合がございます。...
楽天市場で購入する
シマノ(SHIMANO) ピットブルG5(PITBULL G5) 150m 高比重PEライン 0.6~2号 ハイオレンジ
1,530 送料無料
高い強度だけでなく、低伸度と高感度を備えているので、現在、さまざまなフィッシングシーンで活用されているPEライン。ただ、実際にフィールドに出るとそんなPEラインにもいくつかのデメリットがありました。 まず、ひとつは比重が軽い(0.98)こと...
楽天市場で購入する
サンライン オールマイト 高比重PEライン 150m #オリーブ SUNLINE
1,980
サンラインオールマイト 高比重PEライン◆全長:150m◆カラー:オリーブ◆素材:アルティメットPEタイプIII★ULT-PE素材4本と、コア(芯)に高比重繊維を内蔵させることで「1.48」という比重を実現したシンキングPEライン。コアの高...
楽天市場で購入する
セフィア G5 PE 0.8号-150m シマノ 高比重PEライン エギング ティップラン イカメタル
2,050
最大の武器は「高比重」であること。5本編構造+5色マーキング。バリエーション1.0号0.8号0.6号0.5号■在庫当店実店舗と在庫共有を行っておりますため、「在庫あり」表示の場合でもご注文後に欠品が発生する場合がございますのであらかじめご了...

この記事を見る