神奈川県の釣り堀・管理釣り場特集!うらたんざわ渓流釣場へ行ってみよう

2021年10月03日 07:01

[FISHING JAPAN]

抜粋

神奈川県の釣り堀・管理釣り場特集!うらたんざわ渓流釣場へ行ってみよう

関東の神奈川県なら首都圏からのアクセスも便利なので、さまざまな釣り堀や管理釣り場が設けられています。

今回ご紹介するのは、相模川の支流・道志川に連なっている神之川。

そこにルアー・フライ・テンカラ釣り専用の、うらたんざわ渓流釣場があります。

いったいどんな釣り場なのか、じっくりチェックしてみましょう。

神奈川県の釣り堀・管理釣り場として人気の高いうらたんざわ渓流釣場の特徴!

うらたんざわ渓流釣場の所在地は、神奈川県相模原市緑区青根3769-1です。

アクセス方法は、中央道の相模湖インターチェンジを下りて、約33分ほどで現地に到着できますよ。

圏央道の相模原インターチェンジからなら、クルマで約38分ほどになります。

現地は、上流エリア・中流エリア・下流エリアの3つに分けられているのが特徴で、ひとつずつ詳しくチェックしてみましょう。

①ヤマメクラシックⅠ

ヤマメクラシックⅠは、完全リリースがルールのフライ専用エリアです。

複雑な川の流れが存在するので、当日の気象条件を加味しながらキャスティングアプローチをおこないましょう。

放流されている魚は、ヤマメ・イワナ・オリジナルアルビノヤマメです。

フライフィッシングをやりこみたい人なら、このエリアへ乗り込むのがベターではないでしょうか。

②ルアー・フライ・テンカラエリア

こちらは、ルアーを用いた釣りやフライ・テンカラ釣りもおこなえるエリアです。

釣れる魚は、ヤマメ・イワナ・ニジマス・アルビノマス・オリジナルアルビノヤマメになります。

釣り上げた魚は、10尾を上限に持ち帰ることができますよ。

ルアー釣りをおこなう際、ワームやソフトベイト類・スピナーベイト・トレーラーが使用禁止されています。

フライによるアプローチでは、エッグフライやそれに類するものは使わないようにしましょう。

集魚剤も禁止されているので、注意してくださいね。

③ヤマメクラシックⅡ

ヤマメクラシックⅡは、フライとテンカラ釣りの専用エリアとなっています。

釣れるのは、ヤマメ・イワナ・オリジナルアルビノヤマメです。

全てのエリアにおいて、入場できるのは釣りをする人のみ。

現場でのトラブル防止のために、ぜひ協力するようにしましょう。

神奈川県・うらたんざわ渓流釣場の設置ルール!

神奈川県のうらたんざわ渓流釣場では、先に入漁証を購入し、必ず見える所に付けるようにしましょう。

現地は自然環境豊かな場所、それを保全・維持するための協力は惜しまないようにしたいものです。

自分が持ち込んたゴミは、全て持ち帰るようにしましょう。

タバコのポイ捨てなどは厳禁です。

また使用するフックは、シングルフックのバーブレスタイプにしてください。

完全リリースエリアへの、クーラーボックス・ビクなどの持ち込みはやめましょう。

神奈川県・うらたんざわ渓流釣場の営業時間をチェック!

神奈川県のうらたんざわ渓流釣場の営業時間は、朝の6時から夕方の18時までです。

11月から年明けの2月までは、7時から18時までとなっていますよ。

年中無休ですが、悪天候による災害発生時には休業することがあります。

うらたんざわ渓流釣場の利用料は、1日券なら4,700円。

半日券=12時からなら3,500円に設定されています。

券売機が設置されているので、そこでチケットを購入するようにしてください。

駐車場は無料で、150台収容できるようになっています。

詳しくは、うらたんざわ渓流釣場公式サイトをご覧ください。

管理釣り場で使ってみたいおすすめルアータックルを選んでみた!

渓流魚が狙える管理釣り場で使ってみたい、おすすめのルアータックルをご紹介しましょう。

まずは、ロッドから。

ミノーやシャッド・スプーン・スピナーなどの小型ルアーをキャストするなら、スピニングロッドが向いています。

あまり硬くないブランクスにして、長さも短く抑えておくほうが、取り回しが良くなるでしょう。

アブガルシア(Abu Garcia) トラウト ロッド スピニング TroutinMarquis Nano TMNS-566L-TE MGS

アブガルシアブランドからリリースされている、振出式のトラウトゲーム用スピニングロッドです。

全長は168センチと、さほど長くはないので扱いやすい印象ですね。

仕舞寸法は、なんと46センチにまで縮まります。

これなら管理釣り場はもちろん、渓流エリアにも持ち込みやすく便利でしょう。

標準自重は68グラムと軽めの設定なので、長い時間キャスト&リトリーブを続けても、疲れを感じにくいですね。

適合するラインは、モノフィラメントラインなら4ポンドから8ポンドまで。

適合するルアーは、2グラムから10グラムまでとなっています。

先径/元径は、1.3/7.6ミリと細めで繊細なイメージ。

ブランクスは、Lパワーでレギュラーテーパーにデザインされています。

チューブラーブランクスですから、よく曲がり込みパワーもじゅうぶん保持していますよ。

掛かった魚を水面まで素早く浮かせて、ランディングに持ち込むようにしたいですね。

実売価格は1万円台と、とてもリーズナブルな価格帯に収まっています。

これなら釣り初心者の人も、気軽に購入しやすいでしょう。

トラウトロッドには2ピースタイプの設定が多いですが、接触によるガイドの破損トラブルなどが想定されます。

振出式にしてコンパクトに収納できるなら、タックルバッグに入れて移動できるので安心ですよね。

他のタックルと一緒に釣り場へ持ち込みたいとき、手持ちタックルが多いときなどに、振出式ロッドは重宝しますよ。

伸ばすときは、ロッドティップ側からおこなうようにしましょう。

ガイドの位置がズレないように、スピニングリールを装着した時点でガイドの配列が一直線上に揃っているか、必ずチェックしたいですね。

トップガイドなどにラインが絡まった状態でキャストすると、破損の危険性が高まります。

キャストをスタートする際は、必ずライン絡みがないか確認してから、ロッドを振り上げるようにしましょう。

アブガルシア(Abu Garcia) スピニングリール スーペリア Superior 1000S

アブガルシアブランドから発売中の、小型スピニングリールです。

番手が1000番なので、さまざまなシチュエーションのトラウトゲームに使えるでしょう。

ウエイトは、215グラムと軽めの設定になっていて、ギア比は5.2対1です。

ハンドル1回転につき、63センチのラインを巻き取ることができるようになっていますよ。

最大ドラグ力は、3キロです。

ボールベアリングの個数は4個で、ラインキャパはモノフィラメントラインなら、3ポンドを100メートル巻けます。

PEラインなら、0.4号を100メートル巻けますよ。

ハンドルノブは、フラットタイプでつまみやすいですね。

実際に使ってみると、軽くて保持しやすいリールに仕上がっている印象です。

ロッドとのマッチングも良好で、ハンドルの回転は軽やかでスムーズ。

ローターも安定した回転を維持できますから、キャストした小型ルアーを丁寧にリトリーブしながら、渓流魚やトラウトを誘うことができるでしょう。

ドラグの利きもじゅうぶんなので、きっちり調整してから釣りをスタートさせたいですね。

実売価格は7千円台と、とても安い価格帯に設定されています。

この低価格なら、ロッドと一緒に購入することも検討しやすいのではないでしょうか。

使用後は、水分を拭き取って保管するようにしたいですね。

神奈川県の釣り堀・釣り場を利用して釣りを楽しもう!

神奈川県の釣り堀・管理釣り場は、まだまだたくさんあります。

さまざまな釣り場をチェックして、あちこち足を運ぶようにしたいですね。

管理釣り場では、定められたルールが必ず存在しますから、事前にチェックして把握するように努めましょう。

感染症の流行は、まだ収束の気配を見せていません。

隣りに立つ釣り人との距離をしっかり保ちながら、気持ちよく釣りを満喫したいものです。

管理釣り場の関連記事はこちら

この記事を見る

モバイルバージョンを終了