今さら聞けない青物ジギングのキホン ジグの形状別の特徴と使い分け術

2021年10月22日 11:30

[TSURINEWS]

抜粋

ジギング用のメタルジグには多彩な形状のものがある。今回は、近海ジギングで出番が多い各タイプのジグについて、その特徴や基本的な操作方法について解説したい。

千葉県のリアルタイム天気&風波情報

静岡県のリアルタイム天気&風波情報

愛知県のリアルタイム天気&風波情報

福井県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版編集部)

ハイピッチジャークに焦点

青物を対象にしたジギングといっても、大きく分けてハイピッチジャークとスローピッチジャークがある。よく似た形状のジグでも、ハイピッチ用とスローピッチ用とで、その特徴や操作方法も異なってくる。今回は、ハイピッチでの釣りをメインに紹介していくので、その点に注意されたい。

適確なジグ選択と操作が大漁への第一歩(提供:週刊つりニュース中部版編集部)

代表的なジグのタイプ

近海のゲームで使用することの多い主なジグのタイプは、

・スタンダードタイプ
・セミロングタイプ
・ショートタイプ
・木の葉型タイプ

以下、これら4つのタイプについて、基本的な使い方とともに解説していきたい。

スタンダードタイプ

スタンダードタイプのジグ(提供:週刊つりニュース中部版編集部)

最もベーシックなタイプで、強烈な個性はないが汎用性が高く、様々なシチュエーションや海域で活躍の機会が多い。

このタイプのジグは、フリーフォールさせたとき横を向いてローリングしながら沈むもの、お尻を下にして比較的素直に沈んでいくものがある。

ローリングしながら沈むジグ

前者は沈下速度こそ速くないが、フォール中やジャークとジャークの合間にポーズを入れたときに魚へのアピールが強い。また、ゆったりしたジャークでもよくアクションしてくれるので、中低速のジャークが効果的なときに使うと威力を発揮する。

具体的には、低水温などで青物の追尾能力が落ちているときや、子イカや小アジなど、あまり遊泳速度が速くないベイトを捕食しているケースだ。

スタンダードタイプにヒットしたカンパチ(提供:週刊つりニュース中部版編集部)

お尻を下に素直に沈むジグ

一方で、後者のほうはフォール速度が速く、ジャーク時の水切れがいいので、速いアクションで誘うのに適する。また、お尻が重い分ジグが暴れにくく、直線起動でジグを泳がせたいときや、振り幅を抑えた泳ぎで誘いたい場合に好適だ。

ちなみに、何度もたたかれた青物は、派手な動きをするジグを嫌うようになる。こういった場合は、アンダーアクション(地味な動き)のジグで誘うと効果的な場合も多い。

重心の位置も使い分けの要素(提供:週刊つりニュース中部版編集部)

なお、ジグの重心がお尻の方にあるとフォールが速くなり、頭に近いほどフォールは遅くなるが、小さなジャークでもよく泳ぐ。ジグ自体の形状(表面のくびれなど)で動きのレスポンスもかわってくるが、基本的には先述の理屈となる。

セミロングタイプ

一般的なセミロングタイプ(提供:週刊つりニュース中部版編集部)

同重量で比べるとスタンダードタイプより長さがあるが、いわゆるロングジグよりも短いものをいう。

ロングジグは派手なスライドアクションやダートアクションが持ち味だが、セミロングタイプはこれよりも動きを抑えつつ、魚が食いやすい大きさに調整されたイメージだ。

このジグが活躍する場面は、

1、青物が比較的大きなベイトを追っている
2、プレッシャーは低いが食い気がイマイチで捕食スイッチを入れたい
3、朝一番、フレッシュな魚を相手に大きめのシルエットでジグを目立たせたい

こういったケースだ。

セミロング系は大型青物に有効(提供:週刊つりニュース中部版編集部)

セミロングのジャークのしかた

ジャークのしかたは、魚の活性や追われているベイトによって異なるが、基本はワンピッチジャークで動かす。

ジャークとジャークの合間に、瞬間的にラインスラックを生じさせ、ジグを回頭させながらジグザグ起動で誘う方法もあれば、スラックを生じさせずにジグを直線起動でヒラヒラとミノーのように泳がせる方法もある。これは、追われているベイトや青物の捕食傾向で異なるので使い分ける。

ちなみに、ラインスラックが発生したときジグは横を向き、海中で漂うような状態になったり、スライドを起こす。この間が青物の捕食タイミングで、この間隔をどのくらい設けるかでヒット率が大きくかわることも多い。

同船者によく釣っている人がいたら、その人の食わせの間や、ラインの動きを見ると大きなヒントが得られるだろう。

なお、タチウオの仔がエサになっている場合、タチウオは直立姿勢でヒラヒラと泳ぐため、これを模したジャークを意識しよう。

ショートタイプ

ショートタイプのジグ(提供:週刊つりニュース中部版編集部)

ずんぐりしたタイプで、小型のベイトを捕食しているときに活躍するタイプだ。

重心がお尻のほうにあるタイプは、フォールの速さが特徴のほか、ボディの振り幅を抑えたアクションで、遊泳力の弱いベイトを演出して、スレた魚、派手な動きを好まない魚を攻略するとき威力を発揮する。

一方で、重心が中央か、前方寄りにあるタイプは、後方重心タイプよりもフォール中のアクションのアピールが強く、スロージギングなどフォールで食わせる釣りで活躍する。

瀬付きのスレた魚にも有効(提供:週刊つりニュース中部版編集部)

木の葉型タイプ

木の葉型タイプのジグ(提供:週刊つりニュース中部版編集部)

平べったい見た目からも、ヒラヒラと泳がせて使うジグであることは、想像しやすい。近年のこのタイプのジグは、スロージギング用に設計されたものがほとんど。ゆえに、ここではスロージギングでの用途について紹介していく。

このタイプのジグの最大の強みは、ゆったりしたジャークにもよく反応し、アクションを起こすこと。そして、フォール時のアピール力が極めて高いことだ。

反面、激しく動かすとジャークに反応しすぎてジグが暴れ、アクションを壊してしまう。

木の葉型ジグの操作法

基本的な操作の仕方は

1、ロッドで大きくリフトしたあと、ストンとロッドを下げてラインスラックを生じさせ、スラック分ジグが沈んで停止する直前に、素早くリールを巻き次のリフトに移る。

2、ワンピッチでジャークする場合は、ロッドの胴にジグの重みを乗せながら、ふわりとシャクリ上げ、ジャークの頂点で手首で「ピンッ」とジグにインパクトを与え、ロッドを下げながら弛んだラインを素早く回収し次のジャークに移る。

2を連続して数m続け、最後に1を組み合わせて行うのも効果的だ。

ロッドでリフトしフォールで誘う(提供:週刊つりニュース中部版編集部)

また、このタイプのジグは、小さなロッドアクションでもよく泳ぐので、ハーフピッチ以下のロッドアクションで、狭いレンジをち密に誘うときも威力を発揮する。数m小刻みに誘い、最後に先述の1を組み合わせるのも有効だ。

なお、木の葉型のジグが有効なベイトパターンは、サッパやコノシロ、アジなど扁平なボディの小魚や、イカなどがエサになっているときだ。

まとめ

以上がジグの形状で異なる特性や、操作の基本だ。

釣行時、船長お勧めのジグをせっかく買っていっても、操作の方法が正しくないと必ずしも釣果はついてこない。今回の解説を参考にしてもらうとともに、船長に「そのジグをどのように操作して釣れたか」も忘れず確認しよう。

 

第八共栄丸

第八共栄丸(だいはちきょうえいまる)  >

御前崎港から出船している当船はジギングとタイラバでマダイやマハタ、ホウキハタ、カンパチが狙える。夏場は人気のスーパーライトジギングでイサキや中小型のハタなど手軽でおいしいターゲットが豊富。大型のカンパチやマハタ、クエの夢も。

 

第15増福丸

第15増福丸(だいじゅうごますふくまる)  >

ジギングで狙うハタやカンパチ、バーチカルタイラバで狙うマダイや根魚、スーパーライトジギングでイサキなど対象魚の多彩さが魅力。当船オリジナルなのがバチコン五目ゲーム。イサキ、アマダイ、ハタ類などが狙えます。大物フィールド金洲では大型のカンパチやハタ類、カツオのほか超高級魚のウメイロも狙えます。

 

七福丸

七福丸(しちふくまる)  >

大型船2隻と中型船1隻(元栄丸)の3隻体制で営業中。フグ、カワハギ、イサキ、アジ、キスなどの中物をメインに、イワシ泳がせで狙うヒラメや青物、ウタセマダイなど大物釣りも楽しめます。近年はジギングやタイラバ、エギタコなどルアーでの出船も行ってます。乗合メインに仕立も対応。

 

あみや渡船

あみや渡船(あみやとせん)  >

小浜沖のジギング、タイラバ、キャスティング、イカメタルをメインに営業。4~11月は小浜湾にイカダ9基(若干変動)も設置しており、イカダからの釣りも提供しています。秋はアオリイカのティップランもお勧め。

 

山洋丸

山洋丸(さんようまる)  >

キハダ、メバチ狙いのパヤオジギング、人気のトンジギ、青物&マダイなど近海ジギングのほか、ウタセマダイやイワシ泳がせのヒラメ釣りならお任せ。生きイワシを確保している間は、年中泳がせ釣りに対応。大型船2隻で、四季折々の釣りに対応しています。

 

林遊船

林遊船(はやしゆうせん)  >

都心からのアクセス抜群の江戸川放水路にある人気船宿です。名物である夏の手こぎボートによるハゼ釣りから、シーバスや青物を狙うルアー、初心者に人気のLTアジまで幅広く受け付けています。

 

<週刊つりニュース中部版編集部>

The post 今さら聞けない青物ジギングのキホン ジグの形状別の特徴と使い分け術 first appeared on TSURINEWS.

楽天市場で購入する
【全商品P5倍★5/9 20時~】電気ウキ トップ 夜釣り ライト 釣りフロート 海釣り 夜光 ウキ led 蛍光 赤黄2本 電池5個
1,480 送料無料
バリエーションコード : 2b2ls1ih3r商品コード2b2ls1cs55商品名電気ウキ トップ 夜釣り ライト 釣りフロート 海釣り 夜光 ウキ led 蛍光 赤黄2本 電池5個ブランドPLEAVIT・「高輝度LEDトップ」取り替え可能...
楽天市場で購入する
動画あり【ジギンガーZ】青物根物真鯛なんでもOKメタルジグ!FlashDanceフラッシュダンス84mm80gグロー【グリキン】ブリ カンパチ ヒラマサ 真鯛 タチウオ ジギング ショアジギ カヤックフィッシング SLJ スロージギング 【SS】
880
店主が現役SUP&カヤックフィンシャーマンなのでアングラー目線で お財布に優しいコストパフォーマンス抜群! かつ、実際にフィールドチェックして良く動く良く釣れるジグをセレクト! 釣りバカ店主が、現役SUP&カヤックフィンシャ...
楽天市場で購入する
ハンクル ベビーテールジョーダン 65 #スモールマジック 【メール便OK】
1,663
HMKL BABY TAIL Jordan (ベイビーテールジョーダン)は、i字系のボディにシャッドテールを組み込むことで、ボディは極力動かさずにテールのみで引き波を立てる本物のベイトフィッシュの動きを再現したトップウォータープラグです。 ...
楽天市場で購入する
バリバス 結びにシュッ! / 鈎のチモト切れ防止 全てのライン素材に対応 【釣具 釣り具】
1,056
仕様表鈎のチモトやライン同士の結節部など、あらゆる結び(ノット)部分にひと吹きするだけ! 従来のマツヤニ成分を上回る特殊樹脂を独自配合し、摩擦係数を大幅にアップ。 すぐに乾いて硬くならず、耐候性も抜群です。全てのライン素材に対応し、PEとシ...

この記事を見る

モバイルバージョンを終了