小さいルアーでもビッグバスは釣れる!リップや動きを工夫しよう!

2020年02月21日 17:41

[FISHING JAPAN]

抜粋

小さいルアーでもビッグバスは釣れる!リップや動きを工夫しよう!

「大は小を兼ねる」ということわざをよく耳にします。

ルアーの世界にも同じような使い方をするフレーズが存在するのですが、実はことわざとは真逆のケースがあるんです。

つまり小さいルアーが「大きいルアー」の要素を兼ね備えたときに、バスを魅了しビッグベイトをも超える釣果が確認されているんです!

今回は、小さいルアーが持つ実力についてお伝えします!!

小さいことの利点

小さいルアーの利点には、どんなものがあるでしょうか?

メリットの一つとして、小さいルアーは食べごろサイズだといえそうです。

つまり、バスがこのルアーを見つけたら迷わず口に放り込んでくれるので、よく釣れるルアーの必須条件として、外せない感じがしますね。

小さいルアーは、着水音も静かなので、むやみにバスに警戒心を起こさせる心配も要りません。

大きく見せる!

でもよく考えると、小さいルアーは軽過ぎて遠くへ投げることができません。

投げれなければ、広範囲に泳がせることも不可能になります。

それは多くのバスから見つけてもらう確率が、ガクンと減ってしまうことを表していて、釣り道具としてはちょっと不利ですよね。

そこで、その弱点を補うために小さいルアーを大きく見せることが大切になります。

大小兼ね備えたら無敵

例えば、小さいルアーに付けるリップを独特の形にして、「大きく」動くようにするのです。

リップの面積を広くしても、同じ効果が得られるでしょう。

小さいくせに、動きは大きい!

このギャップが刺激となって、バスは「なんだこいつ!?」と怒りモードに切り替わります。

また動きが大きければ、少々離れているところからでも、バスに見つけてもらえる確率が上がります。

大きな動きが起こす波に誘われて近寄ってきたバスが、視界にルアーをとらえたとき、「うわ、小さくて食べごろサイズだ!」という相乗効果も期待できるというわけです。

元々小さいルアーなので、バスをその気にさせたり、見つけてさえもらえれば、食いつかれる可能性は高いです。

いかにして気づかせるか?を釣り人が工夫すれば、これほど頼りになるルアーはないでしょう。

ぜひ工夫して、バス釣りで実践してみてくださいね♪

この記事を見る

モバイルバージョンを終了