「夏バテ対策」釣魚レシピ:ヒラスズキの冷や汁 ベースは作り置きOK

2022年08月23日 16:30

[TSURINEWS]

抜粋

秋は夏の疲れが出て食欲も薄れていく。いわゆる夏バテだ。今回は、あっさりとした味でご飯がいける「ヒラスズキの冷や汁」を紹介。前回紹介した青アジの冷や汁とは、まるで別の味わいになるので、ぜひ試してほしい。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター松田正記)

釣り場での処理

釣れたヒラスズキはナイフなどを使って絞め、クーラーに収める。この時、クーラー内を潮氷にしておくことが鮮度を保つコツだ。

下処理

次の工程は下処理。まずは頭とワタを取り、血合の部分を取っていく。水道水を当てながら、包丁の先端を使ってこそぐと、きれいになる。

頭とワタを取る(提供:TSURINEWSライター松田正記)

部位ごとに分ける

下処理を終えたら、3枚におろしていく。ウロコが付いたままのほうが皮を剥ぐ時に千切れにくい。ただし、皮ごと焼いたり、煮たりする場合はウロコを剥ぐ。

ちなみに頭(カマ)は吸い物などがおすすめ。調理法によって部位ごとに分けておくといい。

ウロコが付いたまま3枚いおろす(提供:TSURINEWSライター松田正記)

ほぐし身を使用

今回は、ほぐし身を使用。要は「海の恵みを余すことなく食す」。カマや骨の周りに付いた身を一度茹でて、ほぐしながら取っていく。この作業は面倒だが、骨の周りの身は味が濃くておいしい。

グリルで焼いてベース作り

ほぐした身はグリルで焼く。同時にみそも焼くと時短で効率もいい。いずれも表面に薄っすら焦げ目が付けばOK。あとは冷ましてすり鉢で混ぜ合わせれば、冷や汁のベースは完成。

ほぐし身とみそを同時に焼く(提供:TSURINEWSライター松田正記)

薬味を投入

ベースができたら、水で薄める。ベース1に対し、水8~9と覚えておこう。これに刻んだ青ジソ、小ネギなどの薬味を投入し、キュウリのスライスを入れる。キュウリは塩揉みして水でさらし、ギュッと絞ると、水っぽくならない。

食べる直前に

最後の工程は食べる直前に、とうふを入れる。手で千切り、冷や汁に浮かべる感じで入れていけばできあがり。

ベースは作り置き

余ったベースは冷凍で作り置きできる。一度にたくさん仕込み、小分けしておくと、食べたい時にすぐに使えて便利。今回はヒラスズキを紹介したが、マダイやハタ系などの白身の魚なら何でも合う。

<松田正記/TSURINEWSライター>

The post 「夏バテ対策」釣魚レシピ:ヒラスズキの冷や汁 ベースは作り置きOK first appeared on TSURINEWS.
楽天市場で購入する
ダイワ(Daiwa) エメラルダスボート2 3号35g 金-キンアジ  【釣具 釣り具】
1,155
仕様表ティップランエギングに必要な基本性能を突き詰めた専用エギフォールのスムーズさと速度、ボトムでの操作時の感度、シャクリ時のレスポンスの良いダートアクション、引き抵抗の少なさ等々、ティップラン釣法をはじめとしてボートエギングに必要な要素を...
楽天市場で購入する
オーナー 81280 安全キャップ レギュラーパック SS (9個入り)
178
 ※掲載している商品の画像は代表画像を表示している場合があります。また実際と色が違って見える場合があります。あらかじめご了承ください。ソルトウォーターでの使用後、一時的に安全キャップを装着したまま洗浄することができます。
楽天市場で購入する
桜井釣漁具(SAKURA) ふぐ印 金粉 小目
870 送料無料
 ★普通郵便につき郵便ポスト投函になります。★代引き・配達時間指定・土日祝配達不可★郵便事情により遅配の場合もあります。★ポストに入らない場合は、不在配達通知書を投函します。通知書の確認・再配達をお申し込みください。 金粉小目パウダー状です...
楽天市場で購入する
ホログラム ウロコホロ 20cmx10cm 1枚(粘着性シールタイプ) ホログラムシート (A)
298
ホログラム シート 貼り付け後は、トップコーティングを施してください 20cmx10cm 1枚(粘着性シールタイプ)

この記事を見る

モバイルバージョンを終了