相模湾のフグ船でショウサイフグ好捕【ちがさき丸】 船中トラフグも顔出し

2023年03月15日 11:00

[TSURINEWS]

抜粋

FMヨコハマ『TheBurn』内の番組「爆釣モーニング=フィッシング」の収録を相模湾茅ヶ崎のちがさき丸で行なった。今回は、DJ井手大介さんの熱望で、美味い獲物・フグ釣りが実現した。

神奈川県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース関東版 平賀精一)

相模湾のフグ船でショウサイフグ好捕【ちがさき丸】 船中トラフグも顔出し

ちがさき丸でフグ釣り

2月16日(木)、FMヨコハマで毎週土曜5~8時に放送しているThe Burn内の番組・爆釣モーニング=フィッシング(相模屋提供7時5分~)の収録を相模湾茅ヶ崎のちがさき丸で行なった。

相模湾のフグ船でショウサイフグ好捕【ちがさき丸】 船中トラフグも顔出し茅ヶ崎漁港略図(提供:週刊つりニュース関東版 平賀精一)

今回は、DJ井手大介さんの熱望で、美味い獲物・フグ釣り。釣りでメジャーなフグといえばショウサイフグかと思う。ただ、相模湾では今トラフグも釣れており、超高級魚が釣れる可能性は十分。

当日のタックル

竿は湾フグ専用ロッドを使用。カワハギ竿なども代用できるのだが、穂先が硬いため小さなアタリがわかりにくいので専用竿にした。オモリ負荷は5号~15号くらいがいい。

リール

リールはPEライン1号が100~200m巻ける小型両軸。

エサ

エサはアルゼンチンアカエビを使用。同宿では特大が5匹¥600で販売されている。

仕掛け

仕掛けはエビを1匹付ける親バリタイプ、エビを切って複数付けるチラシタイプを使用。

初めてのフグ釣りには親バリタイプがオススメ。エビ1匹を付ける親バリタイプはアピール力に長けている。

一方、チラシタイプはアピール力が落ちるもののアタリがわかりやすく、エビを付けたハリを食って釣れることがあるのも魅力だ。

オモリは丸オモリの10号を使用。

エサの付け方

エサ付けはアカエビの頭と尾の部分を切り落とし、尾のほうから3枚ほど殻を残して残りの殻と足を剥く。

そして、尾のほうの切り口からハリを入れ、1枚目の殻の外側中央くらいに内側からハリ先を抜く。ハリの上のほうまで上げたあとにハリを捻り、3枚目の殻の外側から差し込み、まっすぐになるように付ければ完成。

チラシタイプは、すべての殻を剥いたエビの胴体を節のあたりをハサミで切り、5分割~6分割にしてハリに刺す。このときに縦、横と縫うように付けることでエサ持ちがよくなる。

相模湾のフグ船でショウサイフグ好捕【ちがさき丸】 船中トラフグも顔出し丁寧なエサ付けは釣果に直結する(提供:週刊つりニュース関東版 平賀精一)

フグの釣り方

準備ができたら開始。少し前方に投げ入れるようにして投入。

10号と軽めのオモリを使用するため、無駄なミチイトが出過ぎないように調整しながら着底を待つ。

アタリとアワセ

着底したら少しアタリを待ち、アタリがなくても20~30cmほど空アワセ。掛からなければ50cm~1mほどタナを上げて待ち、ゆっくりと聞き下げていく。

その途中で大きなアタリが出れば即アワセしてもいいが、そのままアタリを出させながら下げていく。オモリ着底後にカットウが着底した頃合いでアワせると掛けやすい。

アワセを入れるときは20~30cmほど。掛かり損ねたとき、大きなアワセを入れるとフグが散ってしまうからだ。

まずは聞き下げ、聞き上げの速度を変えたり、待ち時間を長くとったりしてアタリを出すことに専念しよう。

相模湾のフグ船でショウサイフグ好捕【ちがさき丸】 船中トラフグも顔出し誘ってアタリを出す(提供:週刊つりニュース関東版 平賀精一)

釣行開始

7時に出船。ポイントは港からそれほど離れていないので、すぐ釣り開始となる。

朝の数流し目、海底から50cmほどまで聞き上げてしばし止めていると、カツカツというアタリ。そこから聞き下げ、オモリが底に着いてさらにアタった。ひと呼吸あけてアワせると乗って、竿に重量感が伝わり至福のときがやってきた。

フグの取り込み方

フグが掛かったら、テンションを緩めずに巻き上げることが大切。カットウは返しがないため、緩め過ぎるとバレの原因になる。

なかなかの引きで上がってきたのは、30cm級ショウサイフグ。「お刺し身~、唐揚げ~」と思ったのは言うまでない(笑)。

相模湾のフグ船でショウサイフグ好捕【ちがさき丸】 船中トラフグも顔出し船中ではダブルヒットもあった(提供:週刊つりニュース関東版 平賀精一)

当日の釣果

収録スタッフ含めた釣果は、井手さん5尾、当店スタッフ小澤3尾(初フグ釣り)、筆者4尾。竿頭は同行した常連の小山さんで12尾(ショウサイフグ9尾、トラフグ3尾)だった。

相模湾のフグ船でショウサイフグ好捕【ちがさき丸】 船中トラフグも顔出し竿頭の小山さんはトラフグ3尾(提供:週刊つりニュース関東版 平賀精一)

船宿のHPを見ると、当日は18~32cmショウサイフグ2~10尾、30~31cmトラフグ0~3尾、船中で7尾ほどのトラフグが釣り上げられた。

初めてのフグ釣行でショウサイフグのみならずトラフグをゲットした人も!何とも羨ましい超高級魚も狙えるフグ釣りを皆さんもいかがですか?

なお、同宿ではサバフグを含むすべてのフグを、フグ調理師免許を保有したスタッフが捌くサービスあり。

相模湾のフグ船でショウサイフグ好捕【ちがさき丸】 船中トラフグも顔出しちがさき丸の店舗外観(提供:週刊つりニュース関東版 平賀精一)

<週刊つりニュース関東版 平賀精一/TSURINEWS編>

▼この釣り船について
ちがさき丸
出船場所:茅ヶ崎漁港
この記事は『週刊つりニュース関東版』2023年3月3日号に掲載された記事を再編集したものになります。
The post 相模湾のフグ船でショウサイフグ好捕【ちがさき丸】 船中トラフグも顔出し first appeared on TSURINEWS.

楽天市場で購入する
明邦 (MEIHO) VS-3020NDM (マルチ) スモークBK 255×190×40mm
770
サイズ255×190×40mm 素材本体:ポリプロピレン 止具:ABS備考可変仕切板4枚付 ワンタッチ式止具。 ワームプルーフ VS-3020NDサイズに、マルチ機能を実装し、BM-9000・BM-7000 ・VS-7080・VS-7080...
楽天市場で購入する
タネ・マキ タコ釣りボール おすすめパック 【釣具 釣り具】
2,151
仕様表タコ釣りに今まで無かった面白さを水に溶けるフィルムでエキスを包んだボールを、貝殻型の容器に入れ、エギなどと合わせてて使用します。海底でエキスが溶け出していき、タコに猛烈アピールします。■使用方法ボールを貝殻型の容器に入れ、エギなどと合...
楽天市場で購入する
satellite/サテライト ヘビーハンガー 2.0 釣り フィッシング LayLax プレキャリ ベスト 胴長 ウエストハイ 4571443181541 4571443181534
2,590
●プレートキャリアやチェストリグの収納時に最適! ●可変ギミック搭載であらゆる用途に使用可能! ●最大荷重約20kgまで対応! プレートキャリアやチェストリグを掛けるのに最適な高耐久ハンガー!肩部の伸縮や向きの変更をすることで、吊るす物や用...
楽天市場で購入する
ゲーリーヤマモト 3.5”カットテールワーム 344 シナモンブルーシャッド 【ブラックバス用】【ワーム】【3.5インチ】
990
商品説明 ナチュラルな存在感と、食べやすさを演出! 4インチカットテールのポテンシャルを凝縮させて、更にナチュラルな存在感と食べやすさを見事に演出します。 他の4インチサイズのワームでは、反応はするものの、どうしてもしっかりとしたバイトが取...

この記事を見る