アユ友釣りおすすめ河川ガイド:渡良瀬川【栃木】尺アユラッシュの可能性も

2023年06月21日 16:30

[TSURINEWS]

抜粋

栃木県の渡良瀬川(足利地区で渡良瀬漁協管轄)の解禁日は6月4日。シーズン終盤に大型が狙える、北関東の尺アユの聖地だ。今回は渡良瀬川と、同じ年券で釣れる支流2つも紹介しよう。

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース関東版APC・谷 知典)

アユ友釣りおすすめ河川ガイド:渡良瀬川【栃木】尺アユラッシュの可能性も

渡良瀬川のアユ釣り

渡良瀬川は利根川の支川で利根川の利根大堰のソ上は、すでに始まっている。水資源開発機構の遡上計測は、4月20日過ぎから計測値をホームページ上に掲載。魚道のライブ映像を見ている人からの投稿によると、4月初めからソ上しているようだ。

今のところ昨年よりも少ない印象だが、同川は莫大な放流量を誇っているので、冷水病さえ発しなければ前半は問題ないだろう。今後の天然ソ上量によっては、後半の下流部は尺アユラッシュになるかもしれない。

アユ友釣りおすすめ河川ガイド:渡良瀬川【栃木】尺アユラッシュの可能性も豊富な放流量を誇る渡良瀬川(提供:週刊つりニュース関東版APC・谷 知典)

北関東の尺アユの聖地

昨年は、3年前に32cmの自己記録更新をした下流部で尺アユが一度もゲットできず、私としては残念なシーズンとなった。初期に18~21cmの良型が楽しめ、終盤になれば北関東の尺アユの聖地となる同川。今年は期待大と言っておこう。ここで釣る際のタックルは、初期でも20cm超が出るので細ラインでの仕掛けは要注意。

アユ友釣りおすすめ河川ガイド:渡良瀬川【栃木】尺アユラッシュの可能性も型も数も狙える(提供:週刊つりニュース関東版APC・谷 知典)

支流の野上川と秋山川

同じ年券で釣れる支流が2つあるが、渡良瀬川と解禁日が違うので注意してほしい。野上川は6月18日、秋山川はさらに遅く6月25日。入漁料は渡良瀬川本流と同じだ。

野上川は数年前に一度竿を出しただけなので、最近の状況はよくわからない。一方、秋山川には数回釣行し、タイミングも手伝って黄色いピカピカの追いがいいアユがよく釣れた。隠れた穴場と言えるだろう

支流のため、竿は定番の9mでは長過ぎ。7m前後で十分だ。また、型が小さいので、仕掛けはナイロンやフロロの0.25号以下でも問題ない。

アユ友釣りおすすめ河川ガイド:渡良瀬川【栃木】尺アユラッシュの可能性も秋山川の流れ(提供:週刊つりニュース関東版APC・谷 知典)

<週刊つりニュース関東版APC・谷 知典/TSURINEWS編>

▼この釣り場について
渡良瀬川
この記事は『週刊つりニュース関東版』2023年6月2日号に掲載された記事を再編集したものになります。
The post アユ友釣りおすすめ河川ガイド:渡良瀬川【栃木】尺アユラッシュの可能性も first appeared on TSURINEWS.

楽天市場で購入する
ハヤブサ(Hayabusa) カンタン巻くだけブレードジグ ジャックアイ マキマキ 30g ケイムラブルピンイワシ FS417
781
※納期表示のご説明はこちら仕様/規格●重さ:30g●対応魚種:ハマチ、イナダ、メジロ、ワラサ、サバ、ヒラメ、マゴチ、タチウオ、スズキ、アコウ(キジハタ) サイズ30g カラーケイムラブルピンイワシ メーカー品番FS417 商品説明●1誰でも...
楽天市場で購入する
ロッド ガイド 80個 セット ステンレス スチール 釣り 投げ竿 修理 釣り竿 ガイドチップ 修理 釣り竿 DIY アイリング ボックス ステンレス鋼フレーム
2,331 送料無料
簡易包装です。 80個の異なるサイズ釣り竿ガイド。 ステンレス鋼フレームと耐磨耗性セラミックリング 丈夫で、耐久性があります 保存、運搬するのが簡単なプラスチック箱に詰め込みました。 仕様: 量:80個 材料:ステンレススチールとセラミック...
楽天市場で購入する
【あす楽対応】あおりねっと エッギー グローアイ 3.5号用(6mm) アイ 目玉 エギのアイ エギの目玉 ハンドメイド 手作り 自作 修理 修復 オリジナル パーツ エギのパーツ エギの部品 ルアー エギ 餌木 エギング ティップラン ランガン アオリイカ イカ 釣り フィッシング
265
良く釣れる餌木「エッギーGL」のアイ(目玉)のみのパーツ販売です。ハンドメイドのオリジナルエギの作成や交換・補修パーツに!蓄光(グロー)素材を使用しているので暗闇でもアオリイカに強烈にアピールします。 ジグやルアーや鯛ラバにも貼り付けても有...
楽天市場で購入する
【部品】 袋ナット割入り (09523) パーツNo.23 [第一精工 ライトラーク]
220
コメント メーカー:第一精工株式会社品名:袋ナット割入り ( ライトラーク ):パーツNo.23

この記事を見る