ライトショアジギングで9月の海を攻略したい!釣り方+おすすめロッド&リール

2023年09月15日 07:02

[FISHING JAPAN]

抜粋

ライトショアジギングで9月の海を攻略したい!釣り方+おすすめロッド&リール

9月になると、さまざまなフィッシュイーターたちが接岸してきます。

サゴシやタチウオ・マゴチ・ヒラメに加えて、青物も数多く回遊するようになるでしょう。

それらを迎撃するには、ライトショアジギングの釣りアプローチを試してください。

ここでは、9月のライトショアジギングゲームを実践するのに効果的な釣り方について、分かりやすくご紹介しましょう。

ライトショアジギングとは

ライトショアジギングとは、軽めのメタルジグをショアからロングキャストして魚を誘う釣り方のことです。

ショアジギングとの違いは、実は明確ではありません。

軽めのメタルジグを使うからといっても、何gからのものと定められているわけではないのです。

目安として30g前後のウエイトのメタルジグをラインに結んでキャストするなら、ライトショアジギングゲームと呼んで差し支えないのではないでしょうか。

30g程度のウエイトのメタルジグだと、どんなメリットがあるのか考えてみましょう。

当然それより重いメタルジグほど、飛距離が伸びません。

とはいえ、30gの金属の塊ですから、ロングレングスのスピニングロッドと4000番サイズのスピニングリール、細いPEラインをセッティングすれば、驚くほどの飛距離を得ることができます。

ロッド自体は、極太・激重のブランクスではなくなるので、非力な人でも振り抜けるものが使えます。

女性や子供も実践可能な釣り方として、人気が高いのも肯けるところでしょう。

もうひとつ、ライトショアジギングゲームには大きなメリットがあります。

それは、30g程度にメタルジグなら、沈下スピードがゆっくりになるので、中層をトレースするのに向いているという点です。

さらに最近では、メタルジグの最後尾のフックに、ブレードを装着したものがリリースされるようになりました。

このブレード付きメタルジグは、ブレードのおかげで引き抵抗が増します。

スローにじっくりと同じレンジをスイミングさせたいときに、とても重宝するでしょう。

9月以降に接岸してくるサゴシやサワラは、同じレンジをトレースすることでバイトに持ち込みやすい魚です。

ノーマルのメタルジグでは、どうしても素早くリトリーブし続けないと、レンジキープは難しいですから、これはかなり役立ってくれるでしょう。

ブレードの効能として、フラッシング効果や水押し効果も得ることができます。

そういう刺激に気づいたフィッシュイーターたちは、アングラーの誘いにしっかり乗ってくるのではないでしょうか。

ライトショアジギングで狙ってみたい釣り場はどこ?

ライトショアジギングゲームで狙ってみたい釣り場はどこになるのか、2つご紹介しましょう。

まずひとつめは、護岸されている防波堤です。

防波堤の良いところは、足場が安定していること、そして深場や外洋が隣接していることでしょう。

足場が安定していれば、メタルジグをロングキャストしやすいです。

深場や外洋と直接つながっていれば、潮の影響を受けやすく、フィッシュイーターたちが回遊してくるタイミングに合わせやすいでしょう。

とても有利にライトショアジギングゲームを押し進めることができるので、好釣果に恵まれるケースも多くなるはずです。

ただし、防波堤には数多くのアングラーが居ますから、他のアングラーの邪魔にならないように行動しなければなりません。

他のラインと絡んでしまうトラブルはよく発生していて、じゅうぶん注意してキャストするよう心がけたいものです。

サーフもライトショアジギングにマッチした釣り場!

ライトショアジギングゲームで狙ってみたい釣り場のもうひとつは、サーフです。

サーフは遠浅なので、かなりロングキャストしないと釣れないじゃないの?と考えがちですが、実はそうではありません。

浅いということは、イワシなどのベイトフィッシュをフィッシュイーターたちが追い込む場でもあるのです。

魚のほうから接岸してくるので、アングラーは待ち伏せして叩けばいいのです。

サーフで狙ってみたい場所は、①離岸流②波打ち際です。

①の離岸流は、打ち寄せた波が沖へ向かって流れていく場所に発生しています。

メタルジグを投入すると、いつもより引き抵抗を強く感じますから、判別できるでしょう。

離岸流には、バランスを崩したイワシなどのベイトフィッシュが居て、それを襲うフィッシュイーターたちが集まりやすいと考えられています。

ボトムの地形変化もトレースしやすいので、ぜひ離岸流を見つけてメタルジグでアプローチしてみてください。

②の波打ち際は、多くのアングラーがノーマークで放置してしまっている場所です。

マゴチやヒラメはもちろん、青物もここで釣れることがあります。

波打ち際を釣る際の注意点は、近づき過ぎないこと。

人影を発見したら、魚はたちまち逃げてしまいます。

波打ち際から少し離れたところから、メタルジグをキャストしてください。

すぐに着底してしまうので、それを避けたいならミノーやシンペンに切り換えるのもいいでしょう。

メジャークラフト マキジグ スロー ライブカラー #86 30g

ハヤブサ (Hayabusa) FS417 ジャックアイマキマキ ムコイチ (武庫川一文字) スペシャル (30g, ムコイチSPグリーン)

ライトショアジギングに使ってみたいおすすめタックルを選んでみた!

ライトショアジギングゲームで使ってみたくなる、おすすめのロッド&リールをご紹介しましょう。

ロッドは、長くて軽めのスピニングロッドがマッチします。

リールは、4000番サイズ以上のスピニングリールなら、ロングキャストしやすいでしょう。

シマノ(SHIMANO) ソルトウォーターロッド シーバス ムーンショット 2021年モデル S96ML シーバス ショアキャスティング

シマノからリリースされている、ルアーキャスティングゲーム用スピニングロッド・ムーンショットシリーズの中から、S96MLを選んでみました。

ライトショアジギングゲームを実践するのに、ちょうどいい張りが備わっています。

全長は2.90mと、じゅうぶんな長さがあります。

2ピース仕様で、仕舞寸法は148.7cmにまで縮まります。

ウエイトは151gと軽めで、ブランクスの先径は1.8mmです。

適合するメタルジグウエイトは、最大で38gまでとなります。

適合するラインは、PEラインなら0.6号から1.5号まで。

ブランクスのカーボン素材含有率は、98.5%に設計されています。

実際に手に取ってみると、とても軽くて張りのあるブランクスだと感じました。

グリップは細くて握りやすく、ロッドワークを繰り出しやすいです。

実売価格は1万円台と、とてもリーズナブルな価格帯に収まっています。

シマノ(SHIMANO) スピニングリール 19 ヴァンキッシュ 4000XG サーフ ヒラスズキ ライトショアジギング・キャスティング

シマノからリリースされている軽量スピニングリール・ヴァンキッシュシリーズの中から、4000番サイズのエクストラハイギアモデルを選んでみました。

ギア比は6.2対1なので、ハンドル1巻きにつき101cmものラインを巻き取ることができるようになっています。

ウエイトは200gで、実用ドラグ力は6.0kg、最大ドラグ力は11.0kg。

スプール寸法は、直径が52mm、ストロークが19mm。

ラインキャパは、PEラインなら2.0号を240m、モノフィラメントラインなら4.0号を150m巻けます。

ハンドルの長さは55mmで、ボールベアリングは11個搭載しています。

実際に手に取ってみると、とても軽くて巻き心地は滑らかです。

ローター回転もスムーズですから、糸フケが出てもすぐに対処できるでしょう。

実売価格は4万円台と、ハイスペックならではの価格帯に設定されています。

ライトショアジギングゲームを積極的におこなって9月の魚を釣り上げよう!

ライトショアジギングゲームの特徴や釣り方、おすすめの釣り場&タックルをご紹介しましたが、いかがでしたか?

サゴシなどが釣れている情報をゲットしたら、釣り場へ出向いてみてください!

ライトショアジギングの関連記事はこちら

楽天市場で購入する
メイホウ バーサス ランガンシステムボックス VS-7070 【釣具】
5,009 送料無料
在庫表示/配送/送料等のご説明 製品名 | ランガンシステムボックス メーカー | メイホウ (明邦化学工業) JANコード | 4963189511803 商品コード | VS-7070 ジャンル | 【波止釣り】【堤防】【護岸】【野池】...
楽天市場で購入する
プロックス(PROX) 磯替網(2段) 55-60cm 55~60cm ブラック PX76755K
2,890
※納期表示のご説明はこちら仕様/規格●サイズ(適合枠):55~60cm●深さ:70cm サイズ55~60cm カラーブラック メーカー品番PX76755K 商品説明●魚がすくいやすい立体編込みの磯替網●アタルウキなども回収できる細かな2段網...
楽天市場で購入する
FUNKS TGプレーン 40g 5個 タングステン ジグ 未塗装 メタルジグ 無垢 タングステンジグ ジギング tungsten 左右非対称 オフショア タイラバ 深海 中深海 深場 シンカイ 青物 ヒラメ DIY 自作 シンカー TG 手作り 無塗装 ベイト ホログラムシール ストレッチシール
5,280 送料無料
■商品説明 TGプレーン 40g 5個入り タングステン メタルジグ 無垢タングステンという魅力 タングステン含有量98% タングステンはスウェーデン語で「重い石」という意味をもち 鉄の2.5倍・鉛の1.7倍も重い 弾丸フォールで魅せる 圧...
楽天市場で購入する
シンキング バイブレーション ローリング 9cm 15g シーバス 港湾 河口 遠投 ペンシル ベイト トリプルフック 根魚 青物 ヒラスズキ カンパチ ヒラメ マゴチ コチ フラットフィッシュ サゴシ サワラ トレブルフック カマス ダツ カツオ ソウダ
980
ブルブルアクションでフィッシュイーターを虜にする、ペンシルタイプのバイブレーションです。 空気抵抗の少ない細身のボディで飛距離も出る! 多種のカラーリングは、水の濁りや天候の変化などの様々な状況に対応できます。 カラー: イワシ レッドヘッ...

この記事を見る